発表会終わりました♫

先月、教室発表会が無事に終了しました
今回1番の達成感は、参加を予定していた生徒さん全員が当日元気に参加できたこと😭

コロナに脅かされながらの発表会準備は、今回で3度目でした
前々回は延期の末、会場が使用禁止になり、教室での録画会となりました
前回は、予約していた会場からの「ワクチン接種会場になるためおそらく使えなくなると思います」というなんともあやふやな状態が直前まで続き、他の会場を念のため予約しながらも、気が気ではない状況でした

そして今回は、やはり直前まで感染症関連のレッスン欠席連絡が絶えず...
私自身も最後の10日間は買い物に行くのですらこわくなり、生徒さんたちの演奏面よりも、体調面で不安やプレッシャーとの戦いでした
この様な状況下で完全体で開催することができ、いつにも増して「全員参加」にありがたみを感じました

舞台袖では、こちらには書ききれないくらいのドラマがたくさんあり...
ドキドキ、ハラハラ、感動、ほのぼの、興奮、鳥肌!
感情がジェットコースターでしたが、とにかく、子どもたちは想像よりも遥かに逞しい✨
生徒みんなの成長に、心から感動しました🥺

毎年、生徒さん自身と保護者の皆様に、アンケートを記入していただいています
「参加者それぞれの前回からの成長が見られてよかった」という類の感想を、毎年多数いただきます
お母様方とお話させていただいても感じることですが、去年あの子はあんな感じだったな、というのを覚えていただいている保護者の方が意外に多いのです

そして、小さな生徒さんは長時間会場に留まること自体が大変だと思いますが「他の生徒さんの演奏を、前回よりも長く観客席で聴けるようになった」というような、観客側としての成長を報告してくれたお母様も複数名いらっしゃいました
子どもたちの成長はもちろん、保護者の方達の温かい声が、とても励みになります🥰


毎週のレッスンや日々の練習、1日1日が大切です
そしてその集大成が、年に1度の発表会
また次の目標に向けて、生徒さん達と共にがんばっていきたいと思います♪

♫ピアノソロ
発表会デビューのちびっこから、回を重ねるごとに大人びていく高学年のお姉さん

♫ピアノ連弾
お友達と、兄弟と、お母さんと...

♫クラリネット
音楽科の高校生から現役音大生まで、貫禄の演奏を聴かせてくれました

♫オフショット
小学校のクラスメイトコンビと、中学生チーム
男の子率がとても高いIRISです😊

♫ステキな花束をありがとうございました✿*:

Music School IRIS

埼玉県吉川市新栄・越谷市花田のピアノ教室 ”ミュージックスクール イリス"のホームページです

0コメント

  • 1000 / 1000