発表会選曲中!
3/21春分の日に決定した、教室の発表会
ただ今、生徒さんたちの選曲中です
そういえば1年前も、これについてのblogを書いたなーと思い出し読み返してみたら。。
今書きたいと思っていたこととほぼ同じ内容が、ほぼ同じ写真で、同じ日に書かれていました 笑
ソロ&連弾のどちらかは、可能な範囲でとなりますが生徒さんの希望曲を、そしてもう1曲は私が選曲します
選曲で1番心がけているのが、曲調や作曲された時代、テクニック等の面で、できる限り前年に弾いた曲とは違った要素の曲であるということ
それに加えて、今特に身につけたい要素が含まれているかどうか、そして発表会の全プログラムに色々な面でできるだけ偏りがないか等まで考え始めると...考えがまとまりません
あの子にはぜひこの曲を!というようなよっぽどなことがない限りは、1人につき使い回しはナシで2〜3曲候補を出すので、なかなか果てしない作業😅
ですが、考えているこの時間が楽しかったりもします✨
1人1人のことをそれぞれ考えながら、じっくりと愛情込めて選んでいます🥰
おそらく初めて出会う曲となる生徒さんが多数、長いお付き合いになる曲なので、気に入ってくれたらなと願っています☘️
ソロがだいぶ固まってきたので、次は連弾の選曲です
低年齢の生徒さんは、1ヶ月、数週間の伸び幅の大きさを考え、お渡しするのがもう少し先になります
もう少し待っててね~♪♪
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
♬︎ 新規生徒募集 ♬︎
ご案内できる曜日・時間に限りがありますが
若干の空きがございます
大人の生徒さんも大歓迎です🎹
基礎を身に付けながら
生徒さんそれぞれのご希望に沿った
オーダーメイドレッスンを✨
新しい趣味で、生活に彩りを添えませんか?
お問い合わせ・体験レッスンは
♪こちら♪ からどうぞ
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
0コメント